私について

私は中学一年生のときに日本へ渡り、現地の同世代と共に成長してきました。第二言語としての日本語は、私の成長過程で常に身近にあり、日本文化を深く理解するとともに、ネイティブレベルで不自由なくコミュニケーションを図る力を身に付けました。

2016年、14歳のときから体系的に日本語を学び始め、現在まで8年以上にわたり言語学習と異文化交流を続けています。Excel、PPT、Wordなどのオフィスソフトを使いこなし、Photoshopや動画編集の基本的なスキルも持っています。中日両言語での会話・通訳・校正を中心に、高品質なサービスを提供することを常に心掛けています。さらに、英語を使った翻訳や通訳も基礎的に対応でき、国際企業間のスムーズなビジネス連携をサポートしています。

資格・検定

  • 2021年1月 - 簿記実務検定試験 1級
  • 2021年7月 - ビジネス文書実務検定試験(ビジネス部門)1級
  • 2022年1月 - 日本語能力試験 N1
  • 2022年7月 - TOEIC 725点
  • 2024年1月 - TOEFL ITP 533点

表彰

  • 販売上司の評価:習得が早く、業務効率が高い。
  • 翻訳クライアントの評価:翻訳品質が高く、要望にぴったり合っていた。

職務経歴

販売スタッフ | 2nd Hand Store
2022年4月 ~ 現在 | 日本 千葉
商品整理、提案、接客、多言語サポート、レジ対応など、店舗内業務全般を担当。接客スキルと在庫管理効率の向上を図り、店舗の売上向上に貢献。
フリーランス通訳
2024年8月 | 日本 千葉
国際企業と日本企業の商談において、英語と日本語で専門的な通訳を提供。調達や価格交渉などの業務協力を円滑に進める役割を担う。

プロジェクト経験

🌍 多言語通訳者 | 展示会・ビジネス商談・同行サービスに対応

日本語・中国語・英語の三カ国語に対応可能
✅ 豊富な 展示会通訳、ビジネス商談、ハイブランド同行 の実績
緊張感のある場面や高強度の交渉 でも、的確に情報を伝達し、スムーズな進行をサポート

🗣️ 展示会通訳 | 建材展(多言語対応 & 国際取引促進)

期間:2024年8月28日 - 31日

日本語環境の中で、台湾・イタリアの建材企業向けに 日中英通訳 を担当。ニトリ、カインズ、コーナン などの日本の大手企業との商談において、調達計画、契約内容、マーケティング戦略 についての交渉をサポートし、国際取引を実現

🎤 逐次通訳 | バス講演(幹部向け)

期間:2024年9月

バス内での企業幹部向け講演にて 逐次通訳 を担当。日本市場の動向や文化背景 について的確に伝え、海外顧客の日本ビジネスの理解促進をサポート。

💌 文書翻訳 | 個人書簡(感情表現に配慮)

期間:2024年10月

数通の個人書簡を翻訳し、文面の感情やニュアンスを忠実に再現 し、クライアントの思いを的確に伝達。

🗣️ ビジネス商談 | 液体食品業界商談(三菱グループ)

日程:2025年1月

中国の液体食品大手企業と日本の 三菱グループ とのビジネス商談にて、日中英三カ国語 での通訳を担当。製品開発コンセプト、技術データ分析、市場拡大戦略 などの専門的な議題をサポート。

専門用語が多用される 技術討論、戦略プランニング、商談の要点整理 においても、正確かつスムーズなコミュニケーションを実現。双方の意見の整理と合意形成を促進し、製品改良と市場開拓における初期協力合意の成立 に貢献。

長時間にわたる集中的な交渉でも冷静に対応し、正確な情報伝達 を実現したことで、双方のチームから高く評価されました。

🗣️ 展示会通訳 | 日本半導体展(同行 & その場対応)

期間:2024年12月11日 - 12月13日

クライアントの日本半導体展訪問に同行し、会場での 日中通訳 を担当。出展企業との 製品説明、ビジネス交渉、マーケット動向の説明 など、広範なコミュニケーションをサポートし、数多くの商談機会の創出 に貢献。

🚗 同行通訳 & 総合サポート | ハイブランドショッピング

期間:2025年1月

クライアントの シャネル、エルメス などのブランド店訪問に同行し、日中英通訳 を担当。さらに、ホテルのチェックイン・チェックアウト、専用車の手配、荷物の運搬 もサポートし、クライアントの 快適で円滑なショッピング体験 を実現。

💼 展示会アシスタント & 通訳 | Gift Show 2025(通訳 & 雑務サポート)

期間:2025年2月11日 - 2月14日

Gift Show 2025 では、日中英通訳 に加え、展示会の設営補助、雑務対応、緊急対応 を担当。柔軟な対応でクライアントのスムーズな出展を支援。

💼 展示会アシスタント | 日本電池展(助成業務)

期間:2025年2月17日

日本電池展では、展示設営、雑務対応、展示品管理 などをサポートし、クライアントのトラブル対応やスムーズな進行に貢献。

🗣️ 展示会通訳 | 自動車部品展(技術解説 & 交渉)

期間:2025年2月26日 - 2月28日

自動車部品展では、中国のクライアントと日本の部品モール企業間の 日中英通訳 を担当。製品改良、技術相談 に関する交渉をサポートし、協力関係の構築と商談の進展 に貢献。1時間以上にわたる高強度の交渉でも冷静に対応し、正確な情報伝達 を実現。

🗣️ 展示会通訳 | FOODEX JAPAN 2025(三重県ブース)

期間:2025年3月11日〜14日

三重県公式ブースの専属通訳として、日中英三言語に対応。特産品を扱う4社のブースにて、製品説明、商談対応、ビジネス交渉をサポートし、商談機会の創出と後続フォローに繋がる橋渡しを行いました。

🗣️ 展示会通訳 | 日本FASHION展

期間:2025年3月26日〜28日

中国の高級ダウンジャケットブランドの現場通訳(中日)を担当。製品紹介、来場者対応、潜在顧客の見極めを行い、ブランドの魅力や価値を的確に伝えることで、高品質な商談の構築とブランド認知の向上に貢献しました。

🗣️ 商談通訳 & 調整 | 日本クラウドファンディング代理店 × 台湾ブランド 商談会議

期間:2025年7月

日本のクラウドファンディング代理会社と台湾ブランドとの商談にて、日中バイリンガル通訳およびプロジェクト調整役 を担当。
会議内容は、商品戦略の説明、協業モデルの確認、MOQ交渉、出荷・支払フロー、広告分担の調整、IPライセンスおよびカスタム商品に関する協議 を含む。
同時通訳と会議後の内容要約 を通じて、両者の円滑な合意形成を支援。

詳細を見る(展示会現場の写真あり)

学歴

外国語大学
英米言語学専攻 | GPA:3.7
2022年 ~ 2026年
高校
2019年 ~ 2022年
主な科目:英語、中国語、日本語、情報技術

ボランティア経験

  • 教師・アシスタント | 日本語コース
    2021年2月 ~ 2023年2月 | 社会福祉分野
    母語ではない学習者に対して日本語を指導し、学習支援と文化適応をサポート。

言語スキル

  • 中国語:ネイティブまたはバイリンガルレベル
  • 日本語:上級(ビジネスコミュニケーション可能)
  • 英語:中級(日常会話レベル)
  • スペイン語:初級(基礎レベル)

趣味

旅行や写真撮影が好きで、AIやデータ分析などの新しい技術を学ぶのが楽しみです。言語学習にも強い関心があり、現在はスペイン語を独学で勉強中です。

ソーシャルメディア・作品リンク